ちびひろ情報局 >婚活のすすめ |
婚活は、結婚活動という言葉からつくられた造語です。 日本には伝統的な見合い婚というものがありましたし、 現在もその形態は存続していますが、 これも婚活の範疇に入ることになるでしょう。 現在の婚活というと結婚相談所的なところに入会して、 自分の希望に合致した人を紹介してもらうという形が最も一般的だ。 これはよく考えてみると見合いの進化バージョン婚活ともいえるもので、 そういう意味では、 日本の伝統的なものの存在価値を見せつけているものということもできる。 いま日本は超高齢化社会に突入して現在進行形のかたちを取っているが、 あまりにも高齢者の割合が高くなっている社会は活力を失い、 やがては絵に描いたような没落の運命をたどることになる。 遅きに失した感もあるが、 ようやく政府もことの重大さに気がついて、 対策を講じ始めたようである。 しかし、婚活に関しては、 政府や政治家の行動をあてにしていても、 あまり多くのものは期待できない。 自分たちの力で何とかするのがいちばん確実で手っ取り早いだろう。 ひと昔前は、結婚は人生の墓場という人もいた。 最近は墓場状態にも近づけない人の数が増えてきている。 結婚することばかりがいいことであるわけではないが、 極端な晩婚化や非婚化は、 まわり回って結婚をしない当の本人たちにも影響を与える。 老後の不安などはその典型的なものだ。 自分で何でもできる若いうちはいいが、 三十歳を過ぎると年を取るのが早い。 すぐに五十になる。 そうなるとちらちらし出すのが、 独り身である自分の老後のことであろう。 男も女も、 一人でいるのはさびしいものである。 むかしの歌の歌詞の中に、 男と女はみんな孤独に気がついて・・・ (さよならをいう気もない:歌 沢田研二) という文句があったが、 孤独をなんとも思わないうちは孤独ででもなんでもないが、 孤独を感じるようになったらほんとうに孤独なんだと思う。 話が長くなってしまったが、 孤独を感じたら、 また、 人恋しいと思うようになったら、 人生のパートナーさがし・婚活をしてみるのもいいのではないですか。 学問のすすめもいいが、 婚活のすすめも中々いいものですよ。 |
サイトマップ 英語 長文 英熟語 英文法 必須英語参考書 英検 TOEIC 勉強 試験 勉強のコツ 古文 世界史 地震 放射線 ダイエット 転職 婚活 健康一番 ニキビ 掃除 Author:ちびひろ 向学心に燃える人の守り神 |
Copyright 2013-2022 ちびひろ情報局 All rights reserved |