ちびひろ情報局 >勉強法 >英語 |
一口に英語といっても幅が広いですが、 中学や高校・大学受験のための英語勉強法の情報です。 小学校から英語の授業が必修となって, この言語に触れる機会が一段と増えましたが、 勉強の基本は同じです。 読み書き、リスニング、話すこと。 この3つのことができれば, 英語をマスターすることができます。 @読み書き(Reading and writing) 日本人が英語を勉強する上で, あまり苦労をしないのがこの読み書きだと思います。 英語を読むということに関しての一番のポイントは、 なんといっても語彙力です。 どれだけ多く英単語や英熟語を知っているか、 またその英単語や英熟語を使いこなせるかにかかっています。 英単語や英熟語を覚える時には, 例文を丸ごと覚える暗記法が一番です。 この勉強方法については英単語英熟語勉強法が参考になります。 また知らない英単語や英熟語の意味, 使い方を調べる時にはWeblio辞書が役立ちます。 また英文を読むときには英語長文のことが問題になりますが、 この長文問題はかなり手間がかかる問題ですので、 英語長文などを参考にしてしっかりと取り組んでください。 英語のwritingは、 綴りの難しい英単語などを, 実際に書いて練習するしか方法はないでしょう。 Aリスニング(Listening) 聞き取り能力・リスニングは, ただ単に英語を聞いているだけでは向上しません。 リスニングの勉強は, 初級から上級へと段階を踏んで進めるのが最も効果的です。 いきなり上級レベルの教材に取り組んでも、 思ったほどの効果は得られません。 自分の身の丈に応じたものを使いましょう。 Bスピーキング(Speaking) 英語のSpeakingは、 ただただ英語を話す練習をして、 実際に話してみるということに尽きます。 口を開いて実際に話してみる。 このことに尽きるのです。 また、よほどやり方を間違えさえしなければ、 話しているうちに、 流暢さも伴ってくるものです。 このことを実行して英検1級合格を達成した実話が、 英検1級合格実戦記の中で語られている。 英語をほとんど話したことのなかった典型的な読むだけ男が、 英検1級の二次スピーチを突破するまで の軌跡を記した, 非常に興味深いページだ。 英会話に苦手意識のある人には, ひとすじの光明となる情報だろう。 |
サイトマップ 英語 長文 英熟語 英文法 必須英語参考書 英検 TOEIC 勉強 試験 勉強のコツ 古文 世界史 地震 放射線 ダイエット 転職 婚活 健康一番 ニキビ 掃除 Author:ちびひろ 向学心に燃える人の守り神 |
英辞郎 on the WEB |
Copyright 2013-2022 ちびひろ情報局 All rights reserved |