ちびひろ情報局 >勉強法 >英文法 |
英文法の勉強、 苦手な人、きらいな人多いですね。 しかし、文法は最後までやらずにすむものではありません。 ある一定のレベル以上の英語力をめざすならば、 英文法は必須事項なのです。 英文法がなぜ重要かというと、 まず第一に、 英文を書くときに文法上の誤りがないものにする必要があるからです。 中学や高校、あるいは大学入試などでは、 英作文というかたちで文法の知識の有無を試されます。 基本的な文法上の間違いや、 構文上の誤りは、 大きな失点や減点を覚悟しなければなりません。 また、職業上英語を使う場合も、 高度な英語の基本にあるものは文法であって、 この規範から大きく外れたものは、 実用英語でも基本的には使われることはないのです。 文法が重要な第二の理由は、 英文読解の際に役に立つからです。 決め手になるといってもいいでしょう。 具体的にはどういうことかというと、 複雑で難解な英文を読む場合に、 構文解析を瞬時に行わなければならないわけですが、 文の構造を正確に判断する最後のよりどころとなるのが、 英文法の知識だということなのです。 いかに難解で複雑な構造の英文も、 文法の規則にのっとって書かれています。 逆にいえば、 文法にしたがって書かれているなら、 文法から攻めれば、 どんなに複雑な構造の英文も、 すぐに解析ができるということなのです。 英文の基本は5文型です。 すべての英文は、構造がどんなに複雑でも、 基本的には5文型のどれかにあてはまります。 どんなに難解な英文も、 実際のところは、 複雑な修飾語句の存在や倒置などがあるために、 一見すると難しいものに見えているにすぎないのです。 大学入試や語学の資格試験では、 こうした英語の文章をほぼ反射的に解析する能力が求められますが、 その時にものをいうのが英文法の知識なのです。 文の構造は、最終的には文法によって判断するのです。 こうした理由から、 英文法に精通する必要があるわけですが、 勉強する時には、 一冊の英文法参考書に専念することをすすめます。 どの参考書も、書いてあることはほとんど一緒です。 一冊を完璧に仕上げれば、 たいていの問題には対応できます。 あちらこちらと手を出して、 中途で投げ出すよりは、 一冊を最後までやり通した方が、 結局は得をするのです。 |
サイトマップ 英語 長文 英熟語 英文法 必須英語参考書 英検 TOEIC 勉強 試験 勉強のコツ 古文 世界史 地震 放射線 ダイエット 転職 婚活 健康一番 ニキビ 掃除 Author:ちびひろ 向学心に燃える人の守り神 |
英文法大全 |
Copyright 2013-2022 ちびひろ情報局 All rights reserved |